(C)TOSSランド>教師ランド>教科外・総合・新しい教育>小学校英会話・国際理解>その他>その他



英語ノート5年
Lesson 1「世界のこんにちはを知ろう」



溝端久輝子(法則化神戸フレンドシップ)

英語ノートの内容をTOSS型英会話で授業する場合の指導案です。45分間をT前時の復習、U本時のダイアローグ、Vフリートークまたはリスニングにわけました。以下の導案はU本時のダイアローグをTOSS型英会話の三構成法で授業します。(約15〜20分)

新出ダイアローグ
A:What's your name?
B:My name is 〜.

T・・・教師 C・・・子ども

I オリエンテーション
英語を勉強するときの約束


U本時のダイアローグ
(15分)
1.新出単語

2.状況設定と口頭練習
A-1 状況設定(寸劇型)
T:Hello!
M:Hello!
T:My name is 〜.What's your name?
M: My name is Marimo.
T: Bye.
M: Bye.

パペット(マリモ君)に名前を尋ねる。


A-1 状況設定(Q&A型)
T:Hello!
C:Hello!
T:My name is 〜.What's your name?
C: My name is 〜.
T: Bye.
C: Bye.

子どもの胸の名札を指して尋ねる。(Q&A型)
子どもは、名前を尋ねていると、両方セットで理解する。


B答え方の練習
T:What's your name?
C: My name is 〜.


全体にたずねて各自の名前を答える。
なかなか自分の名前を言えない。教師の言ったとおりにしか言えない。そこで、
My name is Rie.O.K. My name is Yuki.O.K.My name is Kaori.O.K.と、
3,4名の子どもの名前を言って、自分の名前を言うことを教える。

C1by 1
T:What's your name?
C: My name is 〜.

全員に尋ね、答えさせる。


Dたずね方の練習
T :What's C: What's
T :What's C: What's
T: your name C: your name
T: your name C: your name
T: What's your name?
C: What's your name?

E1by 1
T:What's your name?
C: My name is 〜.

全員に尋ねさせ、1人が答える。


Fアクティビティ 
デモンストレーション
Let’s enjoy activity. Demonstration.
Any volunteers?(前に2人呼ぶ)

C1:Hello!
C2:Hello!
C1:My name is 〜.What's your name?
C2: My name is 〜.
C1: Bye.
C2: Bye.

T: Switich (交替させる)
Talk to 3 persons. Finish.Go back to your seat.

ボランティアで子どもを前に2人だす。
自分が名乗ってから相手に名前を聞く。

3人と話したら席に座ることを指示する。


Vフリートークか
リスニング(15分)
@ アクティビティー1
「英語ノート」アクティビティー1CDを聞いてどの国のあいさつか考えて□に番号を書かせる。

A名刺交換
事前に名刺をなんまいも作っておき、挨拶をして交換する。


TOSSランド子どもランドTOSS PhotopedhiaTOSS-SNSご意見・ご感想

Copyright (C) 2007 TOSS-JHS. All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、TOSSランド(登録商標5027143号)
このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません