福井県 TOSSサークル一覧

サークル名 代表 場所 詳細
TOSS福井 吉田高志 福井市  活動場所 福井市社北公民館 福井市若杉町4−308 活動日 毎月第二土曜日 午前九時より十二時まで 第三土曜日 午後三時より午後六時まで 活動費はいりません。参加の条件もありません。入退会も自由です。教育について話してみたいという方は是非おいでください。
法則化越前 上木信弘 越前市  
坂井教育サークル 西尾文昭 坂井市 主に坂井市・あわら市勤務・在住の先生方が集まって模擬授業やレポート検討などを行い,授業力向上のための研修を行っています。毎月第3水曜日午後6時半より8時まで,春江町南公民館1階研修室にて行っています。お気軽にご参加ください。 
鯖江教育サークル 辻岡義介 鯖江市  
若狭教育サークル 宇多幹子 小浜市  
嶺南教育サークル 村田正樹 敦賀市  
TOSS悠(はるか) 高橋正和 福井市 北陸3県で唯一の中学校サークルです。 上は50代から下は20代まで,遠くはお隣の石川県から,様々な教科の教師が集まっています。 模擬授業,向山先生の授業DVD研究、学級経営や部活動の悩み相談など、なんでもありのサークルです。 
例会について 
期日 毎月第1日曜日(行事などで変更があります) 
時間 午後1時30分〜3時30分 
会場 福井市社北公民館 
連絡先 瀬戸勝<m-seto@sun.vipa.ne.jp>まで 
向山型数学を目指す会 石丸真一 福井市 現在,5年目を迎えるサークルです。(2004.05.21に発足) 数学の教員の集まりで,月に1回例会を開いています。 3月に1回ぐらいは飲み会をしています。 教育のおもしろさ,楽しさ,夢を語りあいながら, わいわいやっています。 
教育サークル・ソーレ 刀祢敬則 福井市 教育サークル・ソーレは福井の若手教員が集まるサークルです。 TOSSデーでは単独で学生セミナーをするほど力を付けてきました。 模擬授業、授業・講座ビデオの検討、基本文献の読み合わせ、 上級者による講座、授業検討会、悩み相談などなど。 気軽に参加できるサークルです。 月1回、社北公民館や福井市の研修センターで、 例会を開催しています。 
学生サークルあじさい 益永真由美 福井市  
福井レディスサークル水仙 宇多幹子 福井市